こちらは、日本プログラミングスクールの法人様向けプログラミング研修のHPです。個人のお客様は、個人のお客様向けHPをご覧ください。

2024年4月以降の混雑状況について

2024年も、当プログラミングスクールは、4月以降、多くの法人様の新入社員様のプログラミング研修のご依頼をいただいています。
現時点での混雑状況をお知らせいたします。

■西船橋校
5月7日(火)まで満席となっております。5月8日(水)よりご利用可能となります。

■名古屋校
5月31日(金)まで満席となっております。又、4月以降の平日(月~金)は場所を変えて開講しております。
※詳しくは名古屋校へお問合せください。

2024年新入社員様プログラミング研修、受付中!

新入社員プログラミング研修風景

現在、西船橋校、名古屋校共、2024年4月~6月開始の新入社員様のプログラミング研修のご予約を受け付け中です。西船橋校、名古屋校への通学研修はもちろんのこと、全国からご利用いただけるオンライン研修も実施しております。
2024年新入社員様のプログラミング研修をご検討中の法人様は、こちらより詳細をご覧ください。

プログラミング研修なら信頼と実績の日本プログラミングスクールへ

日本プログラミングスクールの「法人様向けプログラミング研修」のページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
当プログラミングスクールは、1997年開校のプログラミングスクールのパイオニアです。社員様のプログラミング研修は、是非、信頼と実績の日本プログラミングスクールにお任せください。

各プログラミング言語コースのカリキュラムについて

当スクールで開講しているプログラミング言語コースのカリキュラムは下記よりご確認いただけます。

プログラミング研修パックについて

当スクールでご利用いただけるプログラミング研修パックは、下記よりご確認いただけます。

国の助成金を利用するプログラミング研修について

通学コース、オンラインコースの全てのプログラミング研修パックで、国の助成金制度のご利用が可能です。(制度上の中小企業に該当する法人様が、人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)を利用された場合、プログラミング研修の全額を助成金でカバーできます。又、他の助成金を利用された場合でも、プログラミング研修の6~7割の費用を助成金でカバーできます。)
当スクールでは、助成金をご利用になる法人様に対する助成金ご利用サポートをきめ細かく行います。是非、助成金を利用し、お得にプログラミング研修を実施してください。

いつからでも何人からでも開始できるプログラミング研修

当スクールのプログラミング研修は、随時開始することが可能です。
毎月〇日開始といった縛りはありません。お待たせすることなく、法人様のご希望の日より、研修を開始できます。(集合授業形式ではなく、個別指導の為、このようなことが可能となります。)
又、研修人数は1名様より可能です。
プログラミング研修を思い立たれましたら、まずは、日本プログラミングスクールへご連絡ください。法人様のご希望にあわせたスケジュール案、御見積書をすぐにご提示いたします。

尚、毎年4月~6月は、多くの法人様の新人向けプログラミング研修を受注させていただく為、当スクールの最繁忙期となります。この間の研修をご希望の場合は、なるべく早くお申込みをいただきますようお願いいたします。

日本プログラミングスクールのプログラミング研修の特徴

当プログラミングスクールのプログラミング研修は、下記のような特徴があります。(毎年、数多くの法人様が、当スクールのプログラミング研修をリピートでご利用くださっています。
又、HP等をご覧になり、お問い合わせをくださる法人様も後を絶たず、西船橋校、名古屋校共、日本全国よりご利用いただいています。

プログラミング研修の3つの受講形態

当プログラミングスクールのプログラミング研修は、「通学形式のプログラミング研修」「オンライン(Zoom利用)形式のプログラミング研修」「通信学習形式のプログラミング研修」の3つの研修形態があります。それぞれの特徴がございますので、ご状況にあった形態を選択してください。

通学研修

kensyu_fuukeijyukou_fukei

当スクールの西船橋校、又は名古屋校に通学していただくプログラミング研修です。講師と直に会って説明を聞きながらご受講いただけます。

続きを読む

オンライン研修

online_syain_headsetonline_syain_headset

オンライン(Zoom)で当スクールと受講生様をつなぎご受講いただくプログラミング研修です。通学コースと同様の内容を職場(又は自宅)にいながら実現できます。

続きを読む

通信学習研修

A woman who plays a personal computer in a roomA woman who plays a personal computer in a room

ご質問やプログラミング課題のご提出を全てEメールで行っていただくプログラミング研修です。仕事の空き時間を活用して職場(又は自宅)で学習したい方等にお勧めします。

続きを読む

多彩な言語のプログラミング研修

当スクールのプログラミング研修は、下記のような多彩なプログラミング言語のプログラミング研修のメニューを用意しています。それぞれのプログラミング言語にも、基礎から応用、実践まで段階を踏んで学習できるカリキュラムを用意しています。
又、ビジネスマナー研修、データベース研修のような、プログラミング研修以外の研修も同時に行うことができます。

C言語研修

curriculum_cl-1024x461-1icon_curriculum_cl

C言語は、組込み系システムや、経理、売上・顧客・在庫管理などを行う業務系システムでよく使われるプログラマを目指す方に必須の言語です。

続きを読む

Java研修

curriculum_java-1024x461-1icon_curriculum_java

Javaは、Web系システムやスマホなどのアプリ開発でよく使われるため、非常に需要が高く、プログラマを目指す方に是非学んでいただきたい言語です。

続きを読む

C#研修

curriculum_cs-1024x461-1icon_curriculum_cs

C#は、WindowsアプリやWebアプリ開発でよく使われるMicrosoft社が開発した言語で、使い勝手が良いため、近年大変需要が伸びている言語です。

続きを読む

VB研修

curriculum_vb-1024x461-1icon_curriculum_vb

VB(Visual Basic)は、WindowsアプリやWebアプリ開発でよく使われるMicrosoft社が開発した言語で、初心者向けで習得しやすい言語です。

続きを読む

PHP研修

curriculum_php-1024x461-1icon_curriculum_php

PHPは、多くのWebサイトで使用されているオープンソースのWeb開発向けスクリプト言語で、初心者にも馴染みやすい人気の言語です。

続きを読む

C++研修

curriculum_cp-1024x461-1icon_curriculum_cp

C++は、組込み系システムや業務系システム、ゲームソフトの開発などでよく使われる言語で、既にC言語の知識のあるやや上級者向けの言語です。

続きを読む

Python講座

icon_pythonicon_python_m

Pythonは1990年代初頭ごろから公開されているプログラミング言語で、わかりやすく、実用的な言語として、広く使われ続けています。

続きを読む

ビジネスマナー講座

icon_bmicon_bm_m

プログラミング研修と同じ時期にビジネスマナーを学ぶことは、社会人の意識と共に、「総合的な学び」として、非常に重要な役割を果たします。社会人1年生に特にお勧めの講座です。

続きを読む

データベース講座

icon_dbicon_db_m

データベースの基本、Mysqlのインストール、基本的な機能、SQLの基礎、データベースの設計、データベースの構築までが含まれデータベースを総合的に学べる講座です。

続きを読む

国の助成金を利用するプログラミング研修

当プログラミングスクールのプログラミング研修のご利用をご検討いただいている法人様の中には、国の助成金を利用したプログラミング研修をお考えの法人様も多いかと存じます。

実際、当スクールのプログラミング研修を利用される法人様の8割以上は、国の助成金を利用されます。(制度上の中小企業に該当する法人様が、人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)を利用された場合、プログラミング研修の全額を助成金でカバーできます。又、他の助成金を利用された場合でも、プログラミング研修の6~7割の費用を助成金でカバーできます。)

当プログラミングスクールの特徴の1つに助成金利用の法人様への手厚いサポートがあり、当スクールをご利用いただいた法人様に大変好評をいただいています。
助成金サポートの詳細につきましては、以下よりご覧いただけます。

Q 助成金制度を利用したプログラミング研修を行いたいのですが、なんだかすごく大変そうです。実際、助成金制度を利用する企業の労力はどれくらいなんでしょうか?
A 当スクールでは、助成金制度を利用してプログラミング研修をご利用される企業様に対し、助成金の計画書類(プログラミング研修開始前に労働局に提出)の作成、助成金申請書類(プログラミング研修終了後に労働局に提出)の作成を全面的にお手伝いしています。具体的には、必要な書類様式を全て当スクールで用意し、入力可能な欄は全て入力済みの状態にして、企業のご担当者様にお渡しします。そのため、助成金利用に於いての企業様の労力は最低限となります。どうかお気軽に助成金利用をご検討ください。

プログラミング研修のご利用実績

私共、日本プログラミングスクールは、1998年の開校以来、大変多くの法人様のプログラミング研修をお任せいただいて参りました。そのほとんどの法人様が繰り返しご利用くださっていることは、私共の誇りとするところでございます。
プログラミング研修のご利用実績は、以下よりご覧いただけます。(ご利用実績のほんの一部です。)

より満足度の高いプログラミング研修をめざして

日本プログラミングスクールでは、法人様よりご依頼を受けたプログラミング研修終了時、受講された社員様にアンケートへのご協力をお願いし、研修へのご意見や感想をいただいています。

忌憚のないご意見をお願いしていますので、必ずしも耳に優しいご意見だけをいただくわけではありません。当スクールでは、少々耳の痛いご意見こそが、次の、より満足度の高い研修実施につながると考え、そのような意見を特に大切に受け止めるようにしています。

日本プログラミングスクールは、これからも、受講された方の生の意見を大切にし、より満足度の高いプログラミング研修を目指し、進化を続けて参ります。

尚、皆様からのアンケート結果は、以下よりご覧いただけます。

完全個別指導のプログラミング研修

日本プログラミングスクールのプログラミング研修は、完全個別指導です。
(集合授業ではありません。)
受講者様には、仕様書形式出題される数多くのプログラミング課題を個別に行っていただきます。
作成していただいたコードにつきましては、経験豊富な講師が、お一人お一人拝見し、有効なデバッグ方法や改善点等について、的確なアドバイスを行います。
このような指導法により、研修終了時には、ゼロからご自分の力で仕様書通りのプログラムを作成する力を確実に身に付けていただけます。

Q 日本プログラミングスクールのプログラミング研修は、なぜ「集合授業」ではなく、「完全個別指導」の形式をとっているのですか?
A 「集合授業」ですと、わからないところがあっても先に進まれてしまったり、既に理解済みの箇所の説明を何度も聞かされたりすることがあります。その点、「完全個別指導」では、受講される方のペースで一つ一つを確実に理解しながら、無駄なく学習していただけます。当プログラミングスクールのプログラミング研修の受講生様の研修前のプログラミング経験は、まちまちです。(相当のご経験のある方もいらっしゃれば、超初心者もいらっしゃいます。)それらの方を「集合授業」で教育するのには無理があります。全ての方に、「最大限理解を深めつつ効率のよい学習をして頂きたい。」という考えから、当プログラミングスクールでは、「完全個別指導」のプログラミング研修を行っています。

プログラミング研修機関のパイオニアとしての実績と信頼

  • 日本プログラミングスクールは、1998年開校。プログラミング研修機関のパイオニアです。以来、積み重ねてきた実績が信頼の証です。
  • 開校以来、一貫して、高品質な個別指導、そして良心的な価格のプログラミング研修を貫いて参りました。
  • どこよりも長い経験から、各言語で、初心者の方がつまずきやすいポイントや、どのように説明すれば理解が早まるか、などを熟知しています。
  • 長年培われた「教え方」があるからこそ、研修生の皆さんへの的確なアドバイスができます。

「処理の組み立て方(アルゴリズム)」をしっかり学べるプログラミング研修

何事も基礎が大事というのは、多くの方がご存知の通りです。
特に昨今では多種多様、様々なプログラミング言語が氾濫しており、基礎を押さえることが、以前にも増して重要になってきています。
当プログラミングスクールのプログラミング研修では、プログラミング言語の種類には関係なく、どの言語にも共通する基礎となる考え方、「処理の組み立て方(アルゴリズム)」をしっかりと学んでいただくことを重視しています。
基礎をしっかりと理解し、技術者としての土台を作ることで、応用や発展も可能となり、将来的には自分で考え行動する技術者へ近づくことができます。

Q 日本プログラミングスクールでは、どの言語にも共通する基礎となる考え方、「アルゴリズム」をしっかりと学ばせるということですが、具体的にはどんな方法で学ばせるのですか?
A 具体的には、フローチャートを書く訓練を繰り返すことで、処理の組み立て(アルゴリズム)を行う力を鍛えます。フローチャートの課題には、例としまして、「1~100までの全ての値の加算結果をTotalに設定する。」「開始値Aから終了値Bまでの全ての値の加算結果をTotalに設定する。」「Table[0]~Table[9]までの最大値または最小値を求める。」「社員名簿の社員を年齢の高い順に並べ替える。(バブルソート)」「社員名簿を年齢の高い順に並べ替え、新たな社員を適切な箇所に追加する。」などがございます。このような課題を繰り返し繰り返し行うことにより、処理を組み立てる力が鍛えられ、最終的には、プログラムを書くたびにフローチャートを作成しなくても、自然に頭の中にフローチャートが描けるようになり、理路整然としたコードを書くことが可能になります。
C言語・C++系のカリキュラムには、「C言語入門」があり、こちらはフローチャートを学習するカリキュラムです。(フローチャート課題20題)Java系のカリキュラムには、「プログラミング基礎」があり、こちらもフローチャートを学習するカリキュラムです。(フローチャート課題13題)C#やVBには、フローチャートを学習するカリキュラムはありませんが、C#やVBをメインとして学習される方も、是非、ご受講の最初に、「C言語入門」または「プログラミング基礎」を学習されることをお勧めいたします。

日本プログラミングスクールのプログラミング研修について「よくあるご質問」

日本プログラミングスクールのプログラミング研修について、皆様からよくいただくご質問は以下の通りです。プログラミング研修ご検討中の法人様に参考にしていただけますと幸いでございます。

どのようなプログラミング言語の研修が可能ですか?

日本プログラミングスクールでは、C言語、Java、C#、VB、PHP、C++、Pythonの7つのプログラミング言語の研修を行っています。各言語のカリキュラム内容の詳細は、こちらからご確認ください。

どのような社員を対象としたプログラミング研修を行っていますか?

日本プログラミングスクールでは、プログラミング経験のない社員様(新入社員様等)、プログラミング経験のある社員様、入社前の内定者様を対象とした研修を行っています。又、外国人様向けビジネスマナー研修をセットした外国人様を対象とした研修も行っています。

プログラミング研修の受講方法にはどのようなものがありますか?

通学研修オンライン研修通信学習研修の3つの受講方法がごさいます。複数の受講方法を折衷することも可能です。)

プログラミング研修開始の時期や人数に制限はありますか?

いいえ、年間を通じ、お一人様単位で、いつからでも研修をスタートできます。

プログラミング研修にかかる費用はどこでわかりますか?

通学研修オンライン研修通信学習研修外国人様向けプログラミング研修のそれぞれのページでご確認ください。

国の助成金制度を使ったプログラミング研修を検討していますが、助成金利用のサポートはありますか?

はい、助成金利用に関しては、手厚くサポートをさせていただきます。サポートの内容に関しましては、こちらからご確認ください。

お勧めのプログラミング研修パックはありますか?

はい、プログラミング未経験者、プログラミング経験者、外国人様のそれぞれにお勧めの研修パックをご案内しています。詳しくは、通学研修オンライン研修通信学習研修外国人様向けプログラミング研修のそれぞれのページでご確認ください。

プログラミング以外の研修の実施は可能ですか?

はい、ビジネスマナー研修コンピュータ基礎研修データベース研修の実施が可能です。プログラミング研修と組み合わせたパックをご案内していますのでご確認ください。

新着情報

MENU